検索
Pfutze / flaum
- anonyme
- 2019年9月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月19日
Pfutze / flaum
ジュエリーブランド Phutze (プフッツェ) さん http://pfutze.com 製作のガラスオブジェ flaum (フラウム) 。
球状の吹きガラスの中に植物の種子が入っています。
ドイツ語で綿毛という意味の「フラウム」。
ANONYMEではアデニウムとノアザミを置かせていただいております。
ガラスの中に流れるゆっくりとした時間を感じ取れるオブジェです。
アデニュウム / Adenium obesum

Φ 約125 mm
キョウチクトウ科アデニュウム属の常緑低木。東アフリカ〜アラビヤ南部原産。別名、砂漠の薔薇とも呼ばれ、美しい花が咲く。
採取地 : 沖縄県西表島
ノアザミ 野薊 / Cirsium japonicum

Φ 約100 mm
ノアザミの分布域は広く、日本の本州、四国、九州の草原や河川敷に見られる。
花期は5月〜8月。アザミ属の中では春先の特徴を持つ。花の色は紫色。まれに白色。
採取地 : 東京
Pfutze